ベルギーの基本情報をサクッと知っておこう

ベルギーの基本情報をサクッと知っておこう

9月中旬にベルギーに行きます。もう出発まで1ヶ月を切ってきました。

ヨーロッパへの旅行は、昨年の9月、ヘルシンキとサンクトペテルブルグにいった時以来のヨーロッパ。同じヨーロッパとはいえ、北欧と欧州の中心部とではまた色々違うだろうということで、基本的な情報をまとめるで勉強していこうと思います。

こういうところから入っていくのが、たぶん男性ならではだと勝手に思っています。

ベルギーの基本情報

ベルギーの首都

ベルギーの首都は、ブリュッセル。人口は119.2万人とGoogle先生が教えてくれました。日本だと岩手県の県の人口さいたま市の人口と同じくらいだそうです。

また、ブリュッセルはベルギーの首都でありながら、EUの首都としての機能もあります。隣国にフランス、ドイツと大きな国もありますし、オランダ・ルクセンブルクも隣の国、ベルギー自体の国土面積も160km2とそこまで大きい訳ではないので、アクセスも抜群にいいんでしょうね。

ベルギーと日本の時差

ベルギーと日本の時差は7時間。サマータイム導入だと6時間になります。日本が正午のとき、ベルギーでは5時(サマータイムなら6時)というわけです。

なので、日本からベルギーに連絡を入れたいときは、日本時間の夕方〜夜に連絡するとベルギーでは起きて活動している時間帯ということですね。逆にベルギーから日本に連絡するときは、夜に連絡を入れると、日本では思いっきり寝ている時間になるというわけですね。

ヘルシンキの時もそうでしたが、時差ボケはベルギーに行った時よりも、日本に帰ってきた時の方がしんどかったのを覚えてます。

ベルギーの通貨

ベルギーの通貨はユーロです。ユーロに統一される前の通貨はベルギー・フランだそうです。もうユーロが導入されてから20年近く経とうとしていますので、昔の各国の通貨がなんだったか忘れてますね。

ちなみに、前回の旅行などで余って所持しているユーロは紙幣・硬貨あわせて10ユーロ程度。

日本とは違って、ある程度はカードでなんとかなるので、特に心配はしてませんが、蚤の市に行ったり、リサイクルショップを回るときはある程度の現金が必要だと思います。

両替するか現地のATMからキャッシングするかで対応しようと思います。

ベルギーの公用語

ベルギーの公用語は、フランス語とオランダ語の2言語です。首都ブリュッセルではフランス語もオランダ語も共通利用できるとのこと。

ベルギーは特に、言葉のもみくちゃ感がすごい印象を持っています。北部に行けばオランダ語、南部はフランス語、さらにロマンシュ語やドイツ語圏もあるという、地方に行ったらたぶん全く言葉わからなくなりそうです。

英語も通じるので、基本は英語でのコミュニケーションになると思いますが、どっちかは喋りたいな。1ヶ月でどこまで単語を覚えられるか。基本的なところは押さえておきたいです。Google翻訳も大活躍間違いなしです。

ベルギーの有名なもの

ベルギーといえば、まず代表的なのはチョコレートビールですよね。ゴディバやピエール・マルコリーニとかはベルギー発。日本でも普通にお店あるので、これらはお土産として成立しないんですよね。ゴディバ日本にあるじゃんってなるので。

ベルギーのビールは、いまからすごい楽しみです。たくさんお酒が飲める訳ではないですが、いろんな種類のビールを楽しんでみたいです。

意外だったのが、フリスク。フリスクはベルギーがホームグラウンドだったなんて、これを調べるまで全く知りませんでした。勝手にアメリカからやってきた口の中スースーさせるやつだと思っていました。

お食事で行けば、ワッフル、フレンチフライ、ムール貝

ベルギーワッフルというくらいですから、当然ベルギーでワッフルは超有名。本場の味を楽しみたいです。しかも2パターンあるらしいので、それは両方食べるしかないですね。

これも驚きましたが、いわゆるフライドポテトです。ベルギーではフリッツと呼ぶそうです。ワッフルよりもフリッツのほうが、ベルギー国民にはなじみが深いようです。これも食べない理由が見つかりませんね。

サムライソースという、なんだか日本的な味なのか?みたいなソースもわりとポピュラーらしいので、フリッツにサムライソースをつけて食べてやりたい。

最後にムール貝。ちょうど行く時期はムール貝が旬の季節です。こちらはすでにレストランを予約しました。予約なしでは入れなさそうかつ、日本人観光客もいそうなお店を予約しています。この時代、Webで予約が完了できるので本当に便利です。

貝は大好きなので、もりもり食べてやろうと思います。これはすごい太りそうな感じがする。

ベルギーを浅く広く知ることができました

ベルギーについてサクッと調べながらこの記事を書きましたが、調べ始めると少しずつ来月ベルギーに行くんだなという実感が沸いてきました。

一度ワクワクし始めると止められなくなってしまうので、これは明日からの仕事に支障が出そうです。